2006年 活動報告

2003年 2004年 2005年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年


2006.12.25(月)寄付送金
 9月から12月までに集まった収益金【募金41,320円、押し花グッズ61,400円、バザー品117,203円、書き損じハガキ15,500円、使用済み切手2,340円】237,763円を国際人権ネットワークへ送金しました。
 今回は大きなイベントがあり、バザーの売上金が11万円を超えました。これもみなさまからたくさんの品物を提供していただいたお陰です。また押し花しおりも一町田小学校で全校児童で作成してくださったり、子どもフェスティバルの体験会もあり、500枚余りが売れました。ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。



2006.12.16(土)17(日) 第1回合志市子どもフェスティバル 

 12月の16日、17日に合志市総合センター「ヴィーブル」で子どもフェスティバルが開催されました。毎年、合志町子どもフェスティバルとして開催されていましたが、今回は合志市ということで旧西合志町の小・中学校も参加して行なわれました。
押し花しおり作り体験コーナーを設けましたが、一日目は11時から3時30分までで、延べ89名が参加しました。最後にやってきた姉妹は、30分以上かけて作って満足して帰っていきました。二日目は10時から1時45分までで、この日はみぞれが降る寒い日でした。前日来た姉妹もまた作りにきてくれ、他にも楽しかったからまた作りに来た、という子が何人もいました。この日は64名の参加でした。
どの子も、自分で作ったしおりに大満足で、大事そうに持って帰っていて、こちらもうれしくなります。終了時間間際になって、やりたいと来た子たちもいたんですが、できなくて申し訳なかったです。来年参加してくれるよう頼みました。二日間の売上は25800円ありました。
 





2006.11.19(日) 合志市誕生記念ふれあい産業まつり 

 11月18日・19日に農業公園「カントリーパーク」において、合志町・西合志町が合併して合志市になったのを記念する「ふれあい産業まつり」が開催されました。

  「小さな一歩の会」では、19日に参加し、主に不用品の販売を行いました。今回は、合志市の方から大きなテントと机や椅子を用意していただき、日用品や陶器、バッグや衣類、それにおもちゃなどたくさんに品物を展示することができました。Qooのグッズをたくさんいただいていたので、クジにして販売したところ、大好評で一人で10回、20回とする人までいました。
18日は、一日中冷たい雨が降っていて、とても寒かったので、19日もどうなることかと心配しましたが、雨はときどきぱらっと降るくらいで、気温も上がり、人出も前日に比べたら、ずっと多かったようです。
売上も思ったより多くて、31690円でした。




2006.11.11(土) 定期活動日
 押し花しおり作りをしました。今月21日に押し花しおり作りを企画されている方が練習がてら、小学生3人、幼稚園生1人を連れてこられ、その子たちが次々にしおりを作ってくれました。なかなかの芸術作品ができましたよ。仕上げの方法もばっちり練習されたので、本番でもうまくいくと思います。それにもう一人の参加があり、全部で50枚のしおりが出来上がりました。



2006.10.14(土)・15(日) 城下町大にぎわい市

 10月14日・15日に熊本市辛島公園から国際交流会館前まで、歩行者天国になり、城下町大にぎわい市が開催されました。道路の両側にはテントが並び、食べ物や民芸品などの販売があったり、大道芸人のショーもありました。道路中央には椅子とテーブルも用意され、たくさんの人でにぎわいました。夕方からは竹筒に灯を灯し、「みずあかり」のイベントで盛り上がっていたようです。

  「小さな一歩の会」では国際交流会館前のテントにて、押し花しおりと不用品の販売を行いました。

 14日、大量の荷物を運び込んだのですが、展示が済まないうちからお客さんが詰めかけ、一人で対応するのにてんてこ舞いでした。衣類がオール100円だったので、ジャケットやコートなど、高級品から飛ぶように売れていき、山のようにあったのがあれよあれよという間に売れてしまいました。日用品や陶器類なども、場所が狭いので、売れては出し、売れては出し、していたのですが、午後には空き箱だらけになっていました。

 予想以上に売れてしまったので、15日は、家に残しておいた分も追加しました。この日は午前中二人、午後一人が手伝いに来てくれたので、本来の押し花しおりの販売とカンボジアの子どもたちの説明をすることができました。お陰で、持っていったしおり138枚を完売しました。

一日目の売上が38150円、二日目が30480円、それに募金箱に2495円入っていて、合計で71125円になりました。単価が100円、150円のものが中心ですので、この数字はすごいと思います。
14,15日とチラシを100枚ずつ用意して、買い物をしていただいた方に差し上げたのですが、両日ともなくなってしまいました。
品物を提供していただいた方、お買い上げいただいた方々に感謝申し上げます。
 

   
開始前 販売中 終了後



2006.9.9(土) 定期活動日
 押し花しおり作りをしました。最初、誰も来られなかったので、一人で押し花の整理をしたいたのですが、その後、一人、二人と来られ、5名の参加がありました。前回始めてだった小学2年生の女の子は、お友達といっしょに参加し、おばあさまが作られた押し花も持ってきてくれました。この前より一段と上手になって、大人好みの素敵なしおりをつぎつぎに作ってくれました。全部で60枚、できあがりました。


2006.8.30(水)寄付送金
 5月から8月までに集まった収益、募金78,736円、押し花グッズ31,750円、バザー品18,910円、書き損じハガキ9,500円、使用済み切手3,650円、合計142,546円を国際人権ネットワークへ送金しました。
 カンボジアでは、子どもたちが経済的に苦しい生活をしながら、勉強したり、自立に向けての訓練を続けています。安心して学校へ行けるよう、これからも支援を続けていきたいと思っていますので、今後ともみなさまのご協力をお願いいたします。



2006.8.13(日) 15(火) 奈良市平城西公民館
 奈良市平城西公民館で、夏休みの企画として押し花しおり作りの体験を取り上げていただきました。もの作りと合わせて、ボランティアにも興味を持ってもらおうということで、カンボジアの様子がわかるパネルなども用意しました。
 二日間で約30名の子どもたちが参加してくれたそうで、一人で何枚も作ってくれた子もいて、全部で80枚のしおりが出来上がりました。そのうち 59枚がお買い上げだったそうで、代金8850円を送っていただきました。子どもたちに好評で、来年もやってくださいという声が上がっていたそうです。

 こちらからは材料を送り、電話での打ち合わせだけで、しおり作りに挑戦していただいた職員のみなさまに感謝申し上げます。


2006.8.12(土)定期活動日
  押し花しおり作りをしました。今回はお盆中ですし、夏休みでキャンプへ行ったりしている方もいて、誰も来なかったら押し花の整理でもしようと思っていたの ですが、常連の方が小学2年生の姪を連れてこられました。以前から興味があったそうですが、なかなか日程があわず、今日来るのを楽しみにしていてくれたそ うです。たくさん作ってくれて、その中からお気に入りを4枚選んで買ってくれました。また近くまで来たついでにとしおり作りをしていかれた方もいました。 しおりは40枚出来上がりました。

2006.7.25(火) 絵本カーニバル2006in清和 

  熊本県山都町では、7月23日から30日まで、「絵本カーニバル」が開かれています。その期間中、清和文楽村では絵本工房で毎日日替わりでワークショップ が開催されていますが、7月25日(火)は、10時から16時まで、清和文楽村の食彩館で「押し花しおり作り」をしました。会場は緑に囲まれたガラス張り の明るい部屋で、押し花がより一層鮮やかに見えました。ここを訪れた大勢の子どもたちが、自分だけのオリジナルのしおり作りを楽しんでくれました。どれも 個性的ですばらしい作品です。付き添いの大人の人や、スタッフの人も空き時間を利用して作っておられましたが、みなさん、子どもたちの発想の豊かさに脱帽 という感じでした。子どもたちが出来上がったしおりを見て、満足そうににっこりする笑顔がなんともいえません。

清和中学校の三年生の女の子二人がずっと手伝ってくれて、子どもたちの作るのをテキパキと補助してくれたので、大助かりでした。楽しい!と言って、1人で何枚も作ってくれた子もいて、約70枚が売れました

       

7月30日(日)まで、お話し会、科学遊び、お菓子作り、ミュージカル・ワーク、パネルシアター、わらじ作り、昔遊びなど多彩な催しが用意されています。会場には400冊の絵本が展示され、自由に読むことができます。


2006.7.8(土)定期活動日
 今回も押し花しおり作りをしました。最初は常連の方ひとりだけだったのですが、連絡のなかった方々が次々と現れて、5名でのしおり作りとなりました。久しぶりに顔を合わせたので、近況報告など話に花が咲き、楽しいひとときでした。しおりの方も50枚出来上がりました。

2006.6.28(水) 熊本YWCA国際隣人会 

  熊本YWCAでは、留学生の支援活動だけでなく、その家族にも目を向け、特に昼間1人で過ごすことの多い家庭の主婦の方たちの話し相手になったり、イベン トを企画したりされています。今回はその一環として、「押し花しおり作りと地雷の話」を企画され、お招きを受けました。

 YWCA 会館で10時から行いましたが、パキスタン、バングラディッシュ、イラン、エジプト、キルギス、ルーマニアなどの各国出身の奥様たち、それに日本人を交え て14名の参加がありました。始め、カンボジアの地雷被害者の様子や小さな一歩の会の活動内容などを、英語に通訳してもらいながら、お話しました。いろい ろ質問も出て、熱心に聞いていただきました。

 その後、 押し花しおり作りに入ると、みなさん、黙々と作っておられ、それぞれ個性的ですばらしいしおりが出来ていました。とても楽しんでいただけたようで、12時 の終了時間間際まで、つぎつぎに作って下さいました。46枚出来上がった中から、お気に入りのもの20枚をお買い上げいただいたのですが、それぞれの国に しおりが渡るのかと思うと、不思議な感じです。



2006.6.11(日) 合志市まちづくりふれあい市

  合志市では、ファミリーゴルフ場跡を公園にする計画があり、今回はその使用方法の実験の形で、ふれあい市と軽スポーツを行いました。広い芝生の上で、ス ポーツをしたり、取れたて野菜、防災グッズの販売などが行われました。またプレミアム券が販売され、500円で600円分のチケットがもらえ、安いものが さらにお得になっていました。

 朝9時から12時までで したが、広い公園の一角で場所がよくわからない人もいたり、試験的におこなわれたので周辺住民への広報が行き渡っていなかったりで、参加者はそれほど多く ありませんでした。それでも「小さな一歩の会」のテントは大にぎわいで、二人で対応するのにてんてこ舞でした。特に近くのグループホームの方たちは車いす などで来てくださって、百円の洋服が気に入っていただけたようです。

 押し花しおりやバザー品など、総売上は12220円あり、募金箱にも5500円が入っていました。


2006.6.10(土)活動日 午後2時〜4時
  今回は、幼稚園の保護者の活動の一環として押し花しおり作りをしたいという担当者の方がお子さんを連れて体験に来られました。年長の男の子と小学1年生、 それに二人の2年生の女の子がしおり作りに挑戦しました。一枚目が出来上がると、もう一枚、もう一枚と、楽しくて止められない様子でした。3、4枚作った 中から一枚だけ、一番気に入ったものを買ってもらい、うれしそうに持って帰りました。先月体験に来られた方も、今回はたくさん作っていかれました。常連の 母娘さんは他の行事を済ませ、3時半すぎからの参加でしたが、6時近くまで頑張って作ってくれました。64枚のしおりが出来上がりました。

2006.5.27(土) ピース・トーク・マラソンin熊本

 国際協力機構(JICA)主催の平和と国際協力の列島シンポジウム「ピース・トーク・マラソン2003-2007in熊本」 が開催されました。[かけがえのない一人ひとりの命のために、そして笑顔のために、私たち1人ひとりができることを。]というテーマを掲げ、坂本達氏(ミ キハウス)の講演やJICAの活動に参加した人たちによるアフリカ音楽の演奏、藤原紀香さんのアフガニスタン写真展などがありました。

  12時30分開場から1時の開演まで、来場者のみなさんにカンボジアの子どもたちのことや、会の活動内容を説明させていただきました。多くの方が熱心に耳 を傾けてくださって、押し花しおりにも関心を寄せて下さいました。買いたいと言われた方もたくさんいらっしゃったんですが、販売活動はできないということ だったので、残念ながら今回は活動の紹介だけにさせていただきました。別の機会があったら、是非買いますね、と言って下さった方もいて、とても有り難かっ たです。


2006.5.13(土)活動日 午後2時〜4時
  押し花しおりが残り少なくなっていましたので、しおり作りを行いました。今回は参加者が少なく、最初、常連の母娘さんだけでしたが、二人とも手慣れたもの で、どんどん作ってくれました。後で始めての方が体験されたのですが、とても喜んで下さって、次回からぜひ参加したいということでした。50枚のしおりが 出来上がりました。

2006.5.1(月)寄付送金

 今年1月から4月までに集まった募金54,000円と押し花グッズ収益18,200円とバザー品の売上54,395円、葉書の売上6,500円、それに使用済み切手の売上16,520円合わせて149,615円国際人権ネットワークへ送りました。

 国際人権ネットワークでは、「希望小学校」や「友情の家」の運営費などを届けるために7月にカンボジアを訪問される予定です。子どもたちのための活動もいろいろ計画されていて、きっとみんな大喜びすることでしょう。


2006.4.16(日) 菊池養生園祭

  毎年恒例の「養生園祭」が公立菊池養生園診療所で開催されましたので、今年も参加しました。前日は雨が降り続き、テントを張ることができませんでしたが、 当日は朝から雨も上がり、早めに行って準備をしました。みなさんからいただいた大量のバッグや衣類は狭いテントの中には広げ切れず、段ボールに入れたまま で販売しましたが、終わるころにはほとんど売れて、ガラガラになってしまいました。衣類がオール百円だったのでたくさんの人が押し掛け、一時はテントから はじき出されそうでした。一人で何枚も買っていく人もいて、どれもお買得品の上に、売上が寄付になるということで、みなさんに喜んでいただいたようです。 押し花しおりやシールも「わぁ、きれい!」と好評でした。三人の方がお手伝いをして下さったので、大勢のお客さんの対応もスムーズにいき、大助かりでし た。

総売上が45760円もあり、品物を提供していただいた方、お手伝いしていただいた方、お買い上げいただいた方々に感謝申し上げます。


2006.3.11(土)活動日 午後2時〜4時
  押し花しおりが残り少なくなっていましたので、しおり作りを行いました。参加者は大人5名、小学生4名といつになくにぎやかな活動日となりました。みなさ んの個性あふれる作品ができあがり、96枚のしおりが出来上がりました。それぞれに気に入ったものは持ち帰りたいということで、25枚をお買い上げいただ きました。。

2006.3.7(火)合志町ボランティア連絡協議会交流会
  町村合併で合志市となり、最後の合志町ボランティア連絡協議会の交流会がヴィーブルの社会福祉会館で午前10時半から午後2時まで行われました。今回は最 後と言うこともあって、みなさんの踊りや歌でお楽しみ会という感じでしたが、その中でただ一人だけ活動報告をさせていただきました。町の方々の御協力もい ただいていますので、その報告ということで了承していただき、「小さな一歩の会」の活動発表をしました。拙い話でしたが、みなさん真剣に聴いていただい て、その後、押し花しおりやシール、それにハガキの購入にも協力していただきました。

2006.2.11(土)活動日 午後2時〜5時
 今回は、主に押し花しおり作りを行いました。参加者5名の中には、始めての方もいらっしゃいましたが、十分楽しんでいただけたようで、69枚のしおりが出来上がりました。切手の整理をしてくれた方もいました。

2006.1.21(土)総会および親睦会

 日 頃御協力いただいている方で都合のつく方たち9名に集まっていただき、2005年の活動報告および会計報告を、中華料理店「利香亭」において行いました。 また「国際人権ネットワーク」より、10周年記念のパンフレットが届きましたので、代表の緒方さんからのメッセージも合わせてみなさんに披露しました。

 2005年度は、一枚150円の押し花しおりの販売額が20万円を超え、新たに使用済切手の換金もできるようになり、年間の寄付金が前年より10万円多い388、416円になりました。これも皆様方の御協力の賜物と感謝申し上げます。

  その後、親睦会に移り、おいしい料理を堪能しながら、自己紹介や近況報告などを行いました。いつもはそれぞれの都合のつくときに活動をされているので、顔 を合わせる機会がなかった方もいましたが、今回、親睦を深めていただいたことと思います。終了後、時間のある方4名に家のほうに場所を移して、2時間ほど 切手の整理をして下さいました。

 自分の都合のよいときに、自分のできることで構いませんので、これからも一人でも多くの方にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

 なお詳しい活動報告、決算報告書をご希望の方は、御連絡ください。


詳しいお問合せはこちらへ
home