2007年 活動報告

2003年 2004年 2005年 2006年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年


2007.12.28(金)寄付送金
 9月から12月までに集まった収益金【募金51,785円、押し花グッズ27,460円、バザー品85,840円、書き損じハガキ500円、使用済み切手6,680円】計172,265円を国際人権ネットワークへ送金しました。
ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。



2007.12.16(日) 弁天クリスマスフェスタ

12月16日(日)12時より、合志市のユーパレス弁天において、クリスマスフェスタが行なわれました。
11日に市の広報誌で知り、だめもとで問い合わせをしたら、押し花しおり作りをさせてもらえることになりました。
広いロビーの一角に押し花しおりコーナーを作らせてもらいました。
ちょうど目立つところでもあり、すぐに子どもたちが興味津々で集まってきて、しおり作りに挑戦してくれました。
出来上がったしおりを見て、とてもうれしそうです。2枚目、3枚目と作りにきてくれた子も何人かいました。
カンボジアの子どもたちの支援をしていることがわかると、大人の方も出来上がったしおりを買ってくださいます。
弁天の支配人も自らしおりを作って、売上に協力して下さいました。
12時から4時半まで行ないましたが、合計70枚ほどのしおりが売れ、子どもだけでなく、大人の方にも大いに楽しんでくれたようで、本当によかったです。
急な話にも、快く対応してくださったユーパレス弁天の職員の方々に感謝申し上げます。

ユーパレス弁天には、温泉の他にも、温水プール、トレーニングジム、レストラン、グランドゴルフ場など、いろんな施設が整っていて、大人も子どもも楽しめるようになっています。
今回も、子どもたちには宝探しやビンゴゲームなどが用意され、お菓子やおもちゃ、クリスマスケーキなど、たくさんの賞品を提供されていました。
また機会があれば参加したいと思います。
 総合ふれあい健康センター
    ユーパレス弁天
  熊本県合志市野々島2441−1
  TEL 096−348−2626




2007.12.8(土) 定期活動日
押し花しおり作りをしましたが、今回は小学生3名、大人3名の参加がありました。時間はいつもより短かったのですが、103枚の押し花しおりが出来上がりました。



2007.12.2(日) KABハイパーフリーマーケット

グランメッセ熊本で開催されたKABハイパーフリーマーケットに参加しました。朝8時半から搬入し、10時オープンでした。
来場者は多いのですが、出店者も多いので、売上は今ひとつでした。
それでも1万円以上の売上があり、収益にはなり、参加した甲斐がありました。




2007.11.10(土) 定期活動日
今回は押し花しおり作りをしました。今回初参加の方がいて、最初は戸惑っていらっしゃいましたが、慣れてきたら「これって、はまりますね」と言いながら楽しそうに作っておられました。いつもの小学生4年生二人もイベントに参加したあとに駆けつけてくれて、短い時間でしたが、3人で35枚の押し花しおりが出来上がりました。



2007.10.13(土)・14(日) 城下町大にぎわい市

 10月13日・14日、熊本城前から辛島公園までの大通りで、城下町大にぎわい市が開催され、国際交流会館前でバザーを行ないました。
今年は熊本城築城400年祭も開催され、その一環として「九州・中国よさこい祭り大会」も開かれました。また夕方からは竹筒に灯を灯し、「みずあかり」のイベントもあり、大勢の人でにぎわいました。

  「小さな一歩の会」では国際交流会館前のテントにて、押し花しおりや衣類、バッグ、日用品などの販売とぬいぐるみのクジを行ないました。
昨年は道路上で行なったので、立ち寄る人も多かったのですが、今年は国際交流会館の敷地内で一段高くなっているところで、しかも一番奥のテントだったので、昨年ほどの来場者はありませんでした。
しかし、大量の衣類や値段の良いアクセサリーなどが売れたので、二日間で6万円ほどの売上になりました。
昨年買った方が、とてもよかったからと、今年も来ていただいたり、一日目に買ってくださった方が、翌日、わざわざ自分の衣類を届けにきてくださった方もいらっしゃいました。
お手伝いも値段付けにお二人、バザー会場にも合計5名の方が駆けつけて
下さって、大助かりでした。




2007.9.8(土) 定期活動日
押し花しおり作りをしましたが、今回は先月参加してくれた小学4年生二人と幼稚園児と小学2年生二人の5名の子どもたちが頑張ってくれました。ほかに大人が2名参加されました。子どもたちがとても楽しそうに作っていて、出来栄えもすごくよかったので、大人の方が圧倒されていました。
それぞれにおばあちゃんや先生プレゼントをしたいからと、メッセージを入れた押し花しおりも一生懸命作って持って帰りました。こんな心のこもったプレゼントをもらったら、きっと喜ばれることでしょう。
全部で65枚のしおりが出来上がりました。



2007.8.31(金)寄付送金

 4月末に送金したあと、8月までに集まった募金42,990円と押し花グッズ収益23,400円とバザー品の売上62,680円、葉書の売上6,700円、それに使用済み切手の売上9,050円合わせて144,820円国際人権ネットワークへ送りました。

 国際人権ネットワークでは資金不足のため、8月のカンボジア訪問の際、予定の支援物資の配布ができないなど、活動に支障がでています。子どもたちも一生懸命勉強して、自立できるように努力していますので、今後とも皆さまのご協力をお願いいたします。




2007.8.11(土) 定期活動日
今回は押し花しおり作りをしました。常連の方お一人と初めての小学4年生の双子の女の子が参加してくれました。さすが双子、似たような感じの小花を散らしたかわいいしおりをたくさん作ってくれました。とても楽しかったのでまた参加したいといってくれました。全部で58枚のしおりが出来上がりました。
出来上がった押し花しおりの販売できるイベントやバザーなどがありましたら、教えて下さい。また店頭などでの委託販売という形でも出来ますので、ご協力いただけるお店などありましたら、よろしくお願いいたします。



2007.7.31(火) 絵本カーニバル2007in清和 

  熊本県山都町では、7月28日から8月5日まで、「絵本カーニバル」が開かれています。その期間中、清和文楽邑では400冊の絵本が読み放題で、毎日日替わりでワークショップ も開催されています。
その中の一環として7月31日(火)に10時から16時まで、清和文楽邑の食彩館で「押し花しおり作り」をしました。
昨年も参加しましたが、しおり作りが好評だったそうで、今年も依頼がありました。
今回は3名のスタッフの方がお手伝いしてくださったので、子どもたちの指導に当たってもらいました。
大人も子どもも、とても楽しそうに作っていて、出来上がった自分だけのオリジナルしおりに大満足の様子でした。
一枚だけでは物足らず、何枚も作る人もいたくらいです。
体験した人は53名で、売れたしおりの枚数は67枚でした。
そのときの写真が絵本カーニバルのブログに掲載してありますので、ご覧下さい。





2007.7.28(土) 元気の森の夏まつり 

  すぐ近くにあったファミリーゴルフ場が合志市の公園として整備されていましたが「元気の森公園」として完成し、7月28日にオープニングセレモニーが行なわれ、住民手作りの夏祭りも同時に開催されました。
 今回は夏祭りと言うことで、子どもたちに大人気のクジ引きをメインに販売することにして、たくさんの景品を用意しました。
最初は一回だけ、と言ってクジを引きにくるのですが、はずれたらくやしくてもう一回、当たったら大喜びでもう一回、と夢中になっていました。
お友達同士でやってくるので、対応がたいへんでしたが、昼間と夕方に分かれて、二人の方が手伝ってくださったので、助かりました。
山のようにあった景品も、夕方には残り少なくなり、7時前に完売しました。
予想以上の売上で、総額24000円ほどになりました。
 




2007.7.14(土) 定期活動日
今回は、台風4号の接近にともない、急遽、中止しました。熊本では幸い雨も降らず、風も思ったほどは吹きませんでした。
ちょうど良い機会でしたので、これまで押し花をして挟んだままになっていたものを整理し、ついでに7月31日に行なう山都町の押し花しおり作り用に花の仕分けをして、お皿に載せていきました。
梅雨の長雨で、花が湿気を帯びてしんなりしているものもありましたので、再乾燥させておきました。



2007.6.10(日) 「水辺プラザかもと」のフリーマーケット 

 山鹿市鹿本町にある「水辺プラザかもと」のフリーマーケットに参加しました。受付で書類を書き、それから場所を教えてもらったんですが、思ったより車の位置から遠くて、荷物を降ろすのに何度も往復しなくてはなりませんでした。台車をもってくればよかったと後悔しました。
 温泉施設と言うことで午前中はほとんどお客さんがいなし、しかも日差しが強くて暑いのでみんな外に出たがらず、手持ち無沙汰でした。お昼までの売上は千円くらいで、場所代程度しかありません。
昼過ぎになってようやく人出があり、ちょっとは売れましたが、毎回参加している人に聞いたら、昨日、今日といつもよりかなりお客さんが少なかったようです。
でも後半の追い上げで、売上も8870円になったのでよかったです。




2007.6.9(土) 定期活動日
今回は、連絡いただいていた方は1名だったんですが、他に3名も駆けつけてくださって、みなさん手馴れた方たちで、おしゃべりしながらも2時間の間に114枚もの押し花しおりを作ってくださいました。しかもそれぞれに自分の作った中から、気に入ったものを買いたいということで、その分だけ、急いで仕上げをしました。
その後、明日のフリーマーケットの荷物の積み込みなどがありましたので、残りの分の仕上げは、また時間が出来たときにすることにします。



2007.5.12(土) 定期活動日
今回は、参加する方が遅れて来るということでしたので、来られるまでの1時間あまり、押し花の整理をしていました。
3時すぎにお二人の方が来られて、作業をしてもらいましたが、おしゃべりを楽しみながらも、手はせっせと動かして次々に素敵なしおりが出来てきます。5時まで頑張ってくださって、44枚のしおりが出来上がりました。



2007.4.27(金)寄付送金

 今年1月から4月までに集まった募金37,396円と押し花グッズ収益27,700円とバザー品の売上80,385円、葉書の売上4,400円、それに使用済み切手の売上19,479円合わせて169,360円国際人権ネットワークへ送りました。

 国際人権ネットワークでは、7月にカンボジアを訪問される予定です。このお金も子どもたちのために有効に利用してくださることと思います。




2007.4.15(日) 菊池養生園祭 

 毎年バザーに参加している菊池養生園祭が今年も開催されました。前日の予報では雨ということで心配していましたが、曇りだったので、暑くもなく寒くもなく風もなかったので、バザー日和でした。
今年のテーマは「いのちと病(メタボリックシンドローム)」ということで、長野県諏訪中央病院名誉院長の鎌田 實先生の『がんばらない・・・でも健康で長生き』〜メタボリックシンドロームにならないコツ〜 の講演会が行なわれましたが、わざわざ愛媛から聴きにきたという高校生もいました。
 今回はちょうど統一地方選挙の告示の日にあたり、関係者の方たちが来られなかったようで、いつもに比べればかなり参加者が少なかったようです。それでも朝早くから多くの方が立ち寄ってくださって、つぎつぎに売れていきました。またクジも大好評で、一人で10回も以上した人もいました。
売上は昨年に比べたら半分でしたが、それでも2万円余りになり、大きな収益となりました。




2007.4.14(土) 定期活動日
 押し花しおりが残り少なくなっていましたので、しおり作りをしました。
今回は大人2名の参加がありました。一人は初参加だったのですが、「これってはまりますね」と楽しそうに作られていました。
明日のバザーの準備もあるので、早めに切り上げてもらいましたが、37枚が出来上がりました。



2007.3.31(土) 『SAKURA祭』 

 毎年、国際交流会館において、国際交流や国際協力をしているボランティア団体の活動紹介を兼ねて、いろんなイベントが行なわれています。
「小さな一歩の会」は初参加になりますが、「押し花しおり体験コーナー」を目につきやすいようにと、玄関を入ってすぐのところに設置してもらいました。みなさん、きれいな押し花に目がいくようで、思わず足を止めて「本物ですか?」と尋ねられます。
 午前中はやはりお城の花見に向かう人が多く、7階ホールではイベントがあっていたので、体験する人も10名ほどで少なかったのですが、午後になると子どもたちを中心に、大人の方も次々に体験したいといって来られました。こちらもお手伝いの方が午前中だけだったので、一人で対応するのが大変でした。
 それでも、しおりを作りながら、「これって楽しい!」「はまっちゃう!」と喜んでもらえ、出来上がったしおりを見て、更に感動してもらえるので、疲れも吹き飛んでしまいます。時には順番待ちができるほど好評で、午後だけで50名ほどが体験されました。
 子どもたちも自分で作ったしおりを大事そうに持って帰りました。世界で一枚だけのオリジナルしおりです。きっと大事にしてくれることでしょう。そしてたまには裏に書かれているメッセージを見て、世界の平和について考えてくれるとうれしいです。




2007.3.24(土)25(日) 熊本城築城400年祭『花絵巻』バザー 

 熊本城築城400年祭の第一弾として『花絵巻』が3月24日から4月8日まで開催され、その一環として国際交流会館前でバザーを行ないました。
 23日に桜の開花宣言が出されたものの、24日は朝から雨が降り出し、人出はさっぱりでした。午後からは風も強くなり、テントが吹き飛ばされそうになったので、慌てて撤収しました。
 24日はどうにか雨も上がりましたが、午前中は熊本城をめざす人の波が目の前を通りすぎていくばかりです。午後になり、ようやく帰りがけに立ち寄ってくれる人が増えてきたんですが、お手伝いの方が3時までだったので、その後にピークを向かえ、てんてこ舞いでした。
 最初は売上が伸びずに心配しましたが、終わってみれば二日間で3万6千円ほどになり、予想以上の売上でした。
 




2007.3.10(土) 定期活動日
 押し花しおりの在庫がなくなっていましたので、しおり作りをしました。今回は小学生1名と大人4名の参加がありました。小学生の女の子は体調が悪いにもかかわらず、どうしてもしおり作りがしたい、と叔母さんに連れてきてもらっていました。また、ずっと家の都合で来られなかった方も、今日はやりくりして来ました、と久しぶりのしおり作りを楽しまれていました。それぞれの個性が出たすてきなしおり、113枚ができあがりました。



2007.2.16(金) 合志市ボランティア連絡協議会交流会 

 合志市ボランティア連絡協議会の交流会が、ヴィーブル内社会福祉会館で10時30分から15時30分まで行なわれました。2町が合併して初めての交流会ということで、これまでの倍以上の人が集まり、大盛況でした。
 みなさん施設の慰問に行ったり、子育て支援や高齢者との交流などされていて、 その活動紹介ということで、歌や踊り、ハーモニカ演奏、さらにはフラダンスなど、多彩な芸を見せてくださいました。
 小さな一歩の会はお見せするような芸はないので、カンボジアの子どもたちの様子や押し花しおり作り、バザー販売などの様子を紙芝居風に紹介しました。発表が終わると同時に、押し花しおりを買いに来てくださった方もいて、少しは効果があったようです。




2007.2.10(土) 定期活動日
 押し花しおり作りをしようと準備はしたのですが、来る予定だった方たちが用事で来られなくなったり、風邪の連絡があったりで、中止にしようかと思っていたら、一人だけ遅れて駆けつけてくれましたので、いっしょにしおり作りをしました。二人で20枚ほど作りました。


2007.1.13(土)第5回総会および親睦会

 第5回総会を行ないました。活動に参加していただいている方たちがみなさん忙しい方たちばかりなので、今年は参加者がいないのではないかと心配しましたが、4名の方が時間を作って参加していただきました。

 2006年度は、バザーの機会が増えて、売上が大幅に伸びました。これもみなさまからたくさんの品物を提供していただいたお陰です。年間の寄付金も前年の388、416円から529、924円にアップし、国際人権ネットワーク代表の緒方さんからも感謝の言葉をいただきました。これも皆様方の御協力の賜物と感謝申し上げます。

 現在、実際の活動として、しおり作りやバザーのお手伝いをしていただいている方が限られていて、用事が重なることも多く、人員確保が難しい状態です。一部の人の負担にならないよう、今年はもっと多くの人に参加してもらい、みんなで楽しく活動できるようにしていきたいと思います。

 都合のよいときに、自分のできることで構いませんので、どうかご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 なお詳しい活動報告、決算報告書をご希望の方は、こちらまで御連絡ください。


詳しいお問合せはこちらへ
home