2024年 活動報告
          

2003年 2004年 2005年 2006年  2007年 2008年 2009年 2010年 2011年

2012年 2013年 2014年 2015年  2016年




2024年9月・活動報告
★9月15日(日)あいぽーとFESTIVAL実行委員会

 市民活動支援センター・あいぽーとで11月17日に開催されるフェスティバルの実行委員会が行われました。参加するのは、ステージ発表が9団体、パネル展示やワークショップを行う団体が20団体で、チラシや告知方法などの話し合いを行いました。

★9月16日(月)押し花しおり作り

 個人のお宅で3名の方に押し花しおりを作るボランティアをしてもらいました。
38枚の素敵な押し花しおりが完成しました。

◆9月18日(水)くるみんマルシェ

  メディメッセ桜十字KUMAMOTO(サンリブシティくまなん3F)で開催されるくるみんマルシェで押し花しおり作りをさせていただきました。お客様は少なかったのですが、体験された方には大満足していただけたようで、一人で2枚、3枚と作られる方もいらっしゃいました。

◆9月20日(金)熊本県立第一高校の文化祭で押し花しおり作り

  第一高校好文会(PTA)で企画していただき、文化祭で押し花しおり作りをしました。開始早々に校長先生が来られ一枚作ってくださったあとに男子の一団がやってきました。自分の作品に出来栄えに大満足だったようで、2枚目、3枚目を作る生徒もいました。今回は50円を好文会から補助していただいたので、100円で体験してもらいました。
 各教室でいろんなイベントがあっていて、時間もお昼を挟んで2時間半と少なかったのですが56枚の押し花しおりを作ってもらいました。

 売上の8400円はカンボジアの中学生へ贈る自転車代に充てさせていただきました。

◆9月21日〜22日(土・日)熊本×モンゴル展マルシェ

   熊本×モンゴルプロジェクトでは、21・22・23日、モンゴルからゲストを迎えて、びぷれす広場と地下1階のびぷれすPlatでモンゴル展を開催されました。
 21日はモンゴルの民族衣装と着物のリメイク作品のファッションショーが行われました。地下1階の「びぷれすPlat」では、ハンドメイドグループのウール作品の販売の他に着物地のバッグや天然素材の石鹸やオイル、アロマなどの販売もありました。またモノトーンのモンゴルの写真展も人気でした。

 21日と22日に押し花しおり作りを行いましたが、初体験の方たちが感動されていました。モンゴルの方に体験してもらいたいということで依頼を受けていて、22日の午後、ようやく時間が出来て、モンゴルの皆さん作られましたが、どれも素敵な作品に仕上がり、満足されたようです。
 モンゴルでは夏にエーデルワイスが一面に咲くそうで、押し花作れるよ、と誘われました。ちょっと気にはなるのですが、しおりにするには花が大き過ぎるかな。二日間で60枚の押し花しおりが作られ、皆さんに喜んでもらえました。

◎9月24日(火)カンボジアの中学生への自転車支援で9万円送金

 9月はラオスとカンボジアの中学生に自転車を贈ろう!キャンペーンがありました。小さな一歩の会では毎年カンボジアに5台分9万円を送っています。
学校まで往復10km以上という子もたくさんいるのですが、交通機関がなく歩くしかありません。自転車があれば、勉強やお手伝いの時間がとれて、中途退学を防ぐことができます。
 後日、自転車を受け取った子どもたちの写真が送られてくるのが楽しみです。

★9月27日(金)押し花整理

 今月は押し花しおり作りのイベントが多く、10皿1セットを5セット用意しました。使ったあとは、皿の中の花が混じりあっているので、補充する前に仕分けが必要です。今回は一人お手伝いをお願いして、50皿を3時間余りで整理することが出来ました。

◆9月29日(日)おもけんマルシェ 

  復興デパートAmaterasuの「おもけんマルシェ」に参加しました。
「おもしろい人生にしちゃいましょう研究所」主催のマルシェです。

 今回は豪雨被害にあった能登半島へ、依頼のあったタオルや作業用品を送ろうと呼びかけをしてあったので、たくさんの品物が集まりました。

 押し花しおり作りには、常連の方たちや2度目、3度目という子どもたちが来て賑わいました。また大阪在住の台湾人のご家族は、息子さんの熊本引っ越しのため熊本に滞在しているそうで、3人で押し花しおり作りの思い出が出来たと喜ばれました。今回は20枚で3000円の売上でした。

◎9月30日(月)能登半島支援の宮地元さんへ2万円送金

  おもけんマルシェでは、地震の直後から能登半島でボランティア活動をされている宮地元さんを応援しています。前回4月にそれまでのおもけんマルシェの売上28000円を寄付しました。今回は豪雨被災者の支援に行かれるので、その後の売上2万円を振り込みました。炊き出しなどの支援活動費の足しにしてもらえたらと思います。

◎9月30日(月)熊本支援チームへ2万円送金

 能登半島地震の時は、翌2日は現地に入って地元の人たちと協力して支援活動を始めた熊本支援チームが、豪雨災害でもいち早く活動を始めています。少しでも協力できればと銀行口座に残っていた2万円を送金しました。

★9月30日(月)Yahoo!オークション9月分

 7件落札されて、売上は8165円でした。

★9月30日(月)メルカリ9月分

 品売れて、売上は3060円でした。




2024年8月・活動報告

★8月2日(金)押し花しおり作り

 在庫が少なくなったので押し花しおり作りをしてもらい、50枚完成しました。

◆8月4日(日)絵本カーニバル2024 in 山都町 押し花しおり作り

  山都町で開催された絵本カーニバルで昨年に引き続き、押し花しおり作りのワークショップを行いました。

  ボランティア参加の高校生たちに、オープン前に実際にしおり作りを体験してもらい、開始後、子どもたちのサポートをしてもらったので、助かりました。
 
 昨年体験してまた来られた方たちも、今年初めて作った方たちも、とても楽しいと喜んでくださいました。10時から15時までに、70枚の押し花しおりが作られました。

★8月6日(火)押し花しおり整理

 4日に使った押し花は残り少なくなったけど、押し花が混じりあっているのでそれを花ごとにきちんと分別してからでないと補充ができません。
二時間かけて、10皿分をきれいに仕分けしてもらいました。

★8月8日(木)押し花しおり作り

 個人宅にお邪魔して、押し花しおり作りをしてもらいました。
28枚完成して、プレゼント用に6枚購入されました。

★8月18日(日)あいぽーとFESTIVAL説明会

 市民活動支援センター・あいぽーとでは、11月17日にボランティア団体によるフェスティバルが開催されるので、その説明会がありました。 ステージと展示とワークショップとありますが、ステージは毎年、希望団体が多くて抽選になるそうです。場所の関係で、ワークショップも希望が多ければ抽選です。
 
 25日に抽選会が行われ、小さな一歩の会の押し花しおり作りのワークショップは
今回も開催できることになりました。

◆8月25日(日)おもけんマルシェ 

  復興デパートAmaterasuの「おもけんマルシェ」に参加しました。「おもしろい人生にしちゃいましょう研究所」主催のマルシェです。 押し花しおり作りと小物の販売を行いました。

 押し花しおり作りは常連の女の子が一枚は様々な花を台紙に隙間なく並べて作りもう一枚はいろんな種類の葉っぱだけを集めて作ってくれて、どちらも素敵でした。

 常連の方たちに交じって、初めて作られた方も何人かいらっしゃいましたが、それぞれに、これは楽しい!ウキウキする!来てよかった!との感想でした。

 また今回はスペイン人のギタリストの方とウガンダのパーカッションの方の演奏があり陽気な音楽に、みんなノリノリで踊りだし、ディスコ気分で盛り上がりました。毎回、楽しいイベントがあるので、皆様もぜひ参加してみてください。

◆8月28日(水)くるみんマルシェ

 メディメッセ桜十字KUMAMOTO(サンリブシティくまなん3F)で開催されるくるみんマルシェ」で押し花しおり作りをさせていただきました。夏休みの子どもたちの思い出作りになれば、とお誘いいただいたのですがなにせ台風接近中でお客様は少なかったです。

 それでも子どもの料理教室に来ていた親子3人が開始までの時間を使って作り、大喜びしてくれました。また、キッズルームで遊んでいた女の子のお父さんに 声をかけたら、女の子が作りたいと言って、来てくれました。

 お客様は少なかったのですが、出店者の方たちがみなさん体験してくださってこれは楽しい!と2枚作った方やインスタで紹介してくださった方もおられます。 みなさんに喜んでもらえて、良かったです。

◎8月30日(金)認定NPO法人テラ・ルネッサンスへ5万円送金

 テラ・ルネッサンスは、カンボジア、アフリカ、ウクライナなどで支援活動をしています。

 アフリカでは元子ども兵への職業訓練や貧困層への農業支援など、自立に向け支援しています。

 カンボジアでは、地雷埋設地域の子どもたちへの不発弾回避教育や貧困層の自立のために家畜飼育支援や農業支援を行っています。

 ウクライナ・ハンガリーで、ウクライナ避難民のための定期的な炊き出しを行っています。

 このような活動を継続して行うために、夏季募金キャンペーン2024が開催されているので、5万円を寄付しました。

★8月31日(土)はあもにいフェスタ2024 第二回全体会

 11月9日・10日に開催される「はあもにいフェスタ」の第二回全体会でした。今年のテーマ(キャッチフレーズ)は【「思い込み」からの脱出 違いを楽しもう!】です。

 男の子だから、女の子だから、母親だから、父親だから、という自分の思い込みは、自らの可能性を狭めてしまいます。そこから抜け出し、それぞれの違いを認め合うことでもっと楽しく生きていけるのではないかという思いが込められています。
 
それぞれの団体でいろんな催しが企画をされていますので、お楽しみに!

  また運営ボランティアスタッフを募集中です。
熊本市内在住または在勤、在学の高校生以上の方(高校生は保護者の同意が必要)9月15日までに登録用紙に記入して、来館、メールまたは郵送で提出してください。登録用紙は館内配布またはホームページからダウンロードできます。はあもにいフェスタを一緒に楽しみましょう!

★8月31日(土)Yahoo!オークション8月分

 15件落札されて、売上は19,040円でした。

★8月31日(土)メルカリ8月分

 5品売れて、売上は4,464円でした。





2024年7月・活動報告

★7月19日(金)押し花しおり作り
 
 
チャリティーショップで押し花しおり作りをしてもらい、50枚完成しました。


7月28日(日)おもけんマルシェ

 復興デパートAmaterasuの「おもけんマルシェ」に参加しました。

 今回は「防災」をテーマに、歌う防災士「しほママ」の防災トークショーがありました。 災害にあったとき、どうするかも大事ですが、その後、関連死にならないよう避難生活で気を付けることを、歌を交えてわかりやすく教えていただきました。

 また午後からは新聞紙でご飯が炊ける釜での実演があって、ふっくらと炊きあがり、試食させてもらいましたが、とても美味しかったです。

 押し花しおり作りには、先月作った3歳の女の子が、真っ先に来て作ってくれて、そのしおりをみんなに自慢していました。また初めて体験した方が「これは楽しい! ずっと作っていたい!」と時間をかけて、押し花を台紙いっぱいにのせて2枚作られました。
 初めて押し花にしたネジバナは、皆さんから大絶賛で、ネジバナ4〜5本使って、素敵な押し花しおりを作られていました。
 今回は、押し花しおりは32枚売れて、総売上は5700円でした。

 ◆7月30日(火)濱田龍郎詩集 朗読コンサートで押し花しおり販売 

 国際交流会館で開催された濱田龍郎氏の詩集の朗読コンサートで押し花しおり販売をさせていただきました。
 約50年前、当時長崎に住んでおられたNPO法人九州ラーメン党の濱田龍郎氏が、池松経興氏が撮影された「旧浦上天主堂被爆遺跡写真集」に感動し、その写真一枚一枚に詩を書かれました。 それを写真詩集「浦上の丘に登れば」として、1996年に出版されています。
 すでに絶版になっていますが、それを見て心をゆさぶられた高杉稔氏が、朗読と音楽と映像でこの写真集を残したいと、構想4年、ようやくDVDが完成し、その発表会が開催されました。

 朗読、ピアノ、フラメンコギター、歌、それに映像と、それぞれ素晴らしい方々が参加され濱田氏の詩情あふれる作品が、さらに芸術的なものになっていて、会場全体が感動に包まれました。

 今回、濱田さんから、受付で押し花しおりを販売したらどうですか?と声をかけていただいて、濱田さんの書籍やラーメンなどの横で、売らせていただきました。
なんで押し花しおり?と思われた方もいらっしゃったと思いますが、20枚も売れて、有難かったです。

★7月31日(水)Yahoo!オークション7月分

 未使用の切手シートをたくさん頂いていたので、それも出品しました。
22件落札されて、売上は41,788円でした。

★7月31日(水)メルカリ7月分

 9品売れて、売上は8,235円でした。

 




2024年6月・活動報告

◎6月11日(火)キーボードを能登半島へ

 能登半島では、地震でピアノをなくして練習できない子どもたちがいるということで、熊本のピアノ講師の方が、ピアノやキーボードを集めて送る活動を始められました。バザー用にといただいていたキーボードがあったので、それを寄贈しました。
 10月まで集められるそうで、28日付けの熊日新聞にも紹介されました。
もしご自宅に不要になった中古ピアノやキーボード、ヘッドホンがありましたら、ご協力をお願いいたします。

★6月24日(月)合志市エコまつり第一回会議

 合志市環境衛生課で開催しているエコまつりは、合志市民まつりと共催することになり、11月3日(日)カントリーパークで開催されます。
 昨年は12000名の入場者あったそうで、今年もバザー品の販売を頑張りたいと思います。

◎6月26日(水)カンボジアの中学生奨学金支援に144,000円寄付
 
 公益財団法人民際センターへ、カンボジアの中学生一年間の奨学金一人14400円を10名分144000円を送金しました。後日、奨学金を受け取った子どもたちの写真が送られてくるのが楽しみです。

◎6月26日(水)認定NPO法人NEXTEPへ3万円寄付

 医療ケアが必要な子どもたちのショートステイや訪問看護、若者の就労サポート事業、不登校児のサポート事業など行っているNPO法人です。
 熊本市上通のステラ上通1FNEXTEPが運営する「久遠チョコレート熊本店」があり、若者たちの就労支援になっています。いろんな味のチョコレートを楽しむことが出来て、どれも美味しいですよ。

◎6月27日(木)たんぽぽハウスへ1万円寄付

 熊本大学病院へ入院している子どもの保護者のために、宿泊施設を提供しています。

◎6月28日(金)認定NPO法人シャプラニールへ5万円寄付

 バングラデシュで、家事使用人として一日中働く幼い少女たちが将来自立出来るよう雇用主から時間をもらい、読み書きや自立のための技術を教えたりしています。
 この夏、そのための支援センターを設置されるので、その運営費に充てるそうです。

★6月29日(土)はあもにいフェスタ2024全体会

 11月9日・10日に開催される「はあもにいフェスタ2024」の第一回全体会が行われ、今回は29団体が参加します。各団体が活動紹介をした後、開催までの流れが説明されました。
 その後、男女共同参画に関する動画を見せてもらいましたが、何気なく使っている言葉の中に男はこうあるべき、女はこうだ、と決めつけた言い方をしていることに気付かされました。
 「はあもにい」には夫婦や子どもとの関係をより良くするためのヒントがいっぱいあります。11月のはあもにいフェスタでは、そんな取り組みをしている団体がいろんなイベントを企画していますので、楽しみにしていてください。

◆6月30日(日)おもけんマルシェ

 今回は『水と森を守る回』ということで、【A SOnomaMarche(そのままるしぇ)】と合同開催でした。みんなが関われるよう、出店者全員が1階に集まったので、とても賑やかでした。みんなの顔が見れて、とてもよかったです。
 午後から山都町で起こっている産業廃棄物埋め立て地問題、TSMC進出による地下水環境問題など実際に関わっている方から、直接お話が聞けました。
 また能登半島地震直後から何度も現地に行って、炊き出しや片づけ作業などを行っておられる宮地元さんからもお話を聞くことができました。その活動には本当に頭が下がります。

 押し花しおり作りは、リピーターの方が10名もおられ、初体験の方からも喜ばれました。それに2枚以上作った方が10名ほどいらっしゃいました。全部で45枚の押し花しおりが作られ、大盛況でした。

★6月30日(日)Yahoo!オークション6月分

 10件落札されて、売上は21,422円でした。

★6月30日(日)メルカリ6月分

 3品売れて、売上は3、600円でした。






2024年5月・活動報告

◆5月3日(金)・5日(日)マルシェ&クラフトカーニバル
  
 合志市「アンビー熊本」内のKKT住宅展示場のマルシェに3日と5日に出店しました。
 会場はホームセンターの向かいにある住宅展示場の中の通路でしたが、 展示場の広い駐車場の奥にあるため、通りからはまったく目立たず、来場者は住宅見学者だけなので、少なかったです。
 3日の売上は1850円、5日は400円でした。

◆5月19日(日)とっておきの音楽祭のマルシェ

  熊本市花畑広場を中心に市街地6か所で障がいがある人もない人も一緒に楽しむ「とっておきの音楽祭」が開催されました。
 新市街のアーケード下でのマルシェには、県下各地の障がい者作業所が出店され、小さな一歩の会も参加、押し花しおりやぬいぐるみのクジが人気でした。
 9350円の売上があり、全額主催者の「NPO法人オハイエくまもと」へ寄付しました。

◆5月25日(土)テラバル・フェスタに出店
  
 熊本市の寺原自動車学校内で開催されたフェスタに参加しました。
多くのキッチンカーや出店者があり、若い人たちのダンスや椅子取りゲーム、チーム対抗クイズ大会などで盛り上がっていました。
 バッグや衣類などが売れて、売上は6500円でした。

 
◆5月26日(日)おもけんマルシェ 
  
 復興デパートAmaterasuでの「おもけんマルシェ20」に参加しました。
 押し花しおり作りは子どもにも大人にも人気です。今回は、ほとんどがリピーターの方たちで、これを楽しみに来ました、と2枚、3枚と作っていかれました。  また熊本大学薬学部教授で、以前高知県立牧野植物園の植物資源研究センター長をされていた渡邊高志先生が、押し花しおりを作る参考にしたいということで見に来られ、公開講座漢方・生薬「温故知新」のメンバーの方とお二人で11枚作っていかれました。参考になればうれしいです。
 この日の売上は、小物販売も併せて5600円でした。


◎5月29日(水)熊本県子ども食堂ネットワークへ食用油寄贈
 
 熊本県子ども食堂ネットワークへ加入の82団体へ、食用油900mlを2本ずつ、計164本を贈りました。わずかですが、少しでも役に立てれば嬉しいです。

★5月31日(金)Yahoo!オークション5月分
  10件落札されて、売上は11,533円でした。

★5月31日(金)メルカリ5月分
  4品売れて、売上は2,565円でした。





2024年4月・活動報告
★4月5日(金)押し花しおり作り
 
 
チャリティーショップで押し花しおり作りをしてもらい、50枚完成しました。

☆4月6日(土)山鹿で押し花しおり販売 
 
 山鹿市にあるお店、山鹿ハイボール専門店sunrizeに置いてもらってた押し花しおりが完売したからとオーナーの和田さんが回収箱を届けに来てくださいました。
 箱の中には押し花しおり代金の他に、1856円の募金が入っていました。ご協力いただいたお店のお客様に感謝です。

 ◆4月13日(土)そよかぜピクニック in アスペクタでマルシェ
 
 益城町のNPO法人ボランティア仲間九州ラーメン党主催のイベントに参加しました。熊本地震から8年目ということで、南阿蘇野外劇場アスペクタを貸切って益城の人たちで 楽しいイベントをしようと企画されましたが、元日に能登半島地震が起きて、急遽、能登半島地震復興支援イベントに変更されました。

 お天気が良く、阿蘇五岳を目の前に、広い草原の中、ダンスや健康体操、エレキギターやケーナ演奏、歌謡ショーなど、みなさん、大いに盛り上がりました。
また能登半島の皆さんに向けての大応援旗に、みんなで思い思いの絵や言葉を書き入れました。
 
 小さな一歩の会では、押し花しおり、ぬいぐるみのクジ、100円の衣類やバッグなどを販売しましたが、皆さんがたくさん買ってくださって、売上は11700円もありました。全額ラーメン党さんにお渡しして、能登半島での炊き出しの費用に充ててもらいます。

 ☆4月19日(金)黄色いレシートキャンペーン、イオンカード贈呈式
 
 イオン系列では、毎月11日にお買い物をすると黄色いレシートが出てきます。 それを登録団体の箱に入れると、合計金額の1%を団体に寄付されます。
マックスバリュー光の森店で登録していて、208万円余のレシートが集まったそうで 20800円分のイオンギフトカードをいただきました。
これは会の活動に必要なものを購入する決まりになっているので、文具類やクジ用の玩具などを購入する費用に充てたいと思います。  

★4月27日(土)押し花しおり作り

  個人のお宅で、お友達が集まり、押し花しおり作りをしてくださいました。 今回は50枚が完成し、その中から12枚を購入されたので、残りはこちらで販売させていただきます。  

◆4月28日(日)おもけんマルシェ
 復興デパートAmaterasuの「おもけんマルシェ」に参加して、今回は一階奥で押し花しおり作りと100円コーナーを設けました。

会場の前の歩道沿いにみごとなバラの花が咲いていて、白くて小さなノイバラもたくさん咲いています。「大輪は困るけど、ノイバラだったら 好きなだけ取っていいですよ」と言われているので、押し花道具一式持っていって、お客さんが来られる前にたくさん採取して押し花にしました。

最近は、押し花しおり作りを目的に来てくださる方もいて、一人で3枚、5枚とまとめて作る方もおられます。押し花しおりは全部で34枚作ってもらって、売上は6350円でした。

 ここで集めていると知ったからと、大量の使用済み切手を持ってこられた方がいらっしゃいます。長年職場で集めていたけど、どこに持って行けばいいかわからず困っていたそうです。そういう方が結構いらっしゃいますので、良かったら周りの人に声をかけてみて下さい。  

◎4月30日(火)能登半島ボランティア応援金
 能登半島でボランティアを続けておられる宮地 元さんへ、1月から4月までのおもけんマルシェでの売上金28060円を振り込みました。

 28日に直接お話を伺いましたが、ガソリン代、滞在費、炊き出しの材料費など、皆さんからの寄付もあるけど、足りない分は手出しすることが多いそうです。 現地で活動するのは無理なので、資金面で応援できたらいいなぁと思います     
★4月30日(火)Yahoo!オークション4月分
 16件落札されて、売上は31,639円でした。

★4月30日(火)メルカリ4月分
12品売れて、売上は13,968円でした。




2024年3月・活動報告

◆3月17日(日)菊池養生園祭 
 菊池市泗水町の診療所・菊池養生園で5年ぶりに養生園祭が開催されました。 この日は朝から雨でした。衣類やバッグなど大量の品物を準備していたのですが、外のテントでは濡れてしまうので 玄関前の軒下にテーブルを一台置かせてもらって、そこで、押し花しおりと小物販売、それにぬいぐるみのクジ引きを行いました。
 来場者は少なかったのですが、屋内のこどもおしごと体験は大賑わいで、クーポン券をもらった子どもたちがぬいぐるみのクジ引きをしてくれて、売上は募金と合わせて8050円でした。全額、能登半島地震復興支援としました。 

◎3月22日(金)一般社団法人・熊本支援チームへ寄付 
 
菊池養生園祭の売上8050円に加えて1万円を能登半島地震復興支援をしている 「熊本支援チーム」へ寄付しました。現地で後片付けや炊き出しなど、地道な活動をされています。

◎3月22日(金)NPO法人オハイエくまもとへ寄付
  障がいのある人もない人もいっしょに街中で音楽を楽しもうと毎年開催されている「とっておきの音楽祭」が今年は5月19日に開催されます。 花畑広場を中心に、新市街、下通り、上通り、現代美術館などで音楽が披露されます。その運営費として5万円、寄付しました。

 ◆3月25日(月)NPO法人熊本YWCAのキャンプで押し花しおり作り
 NPO法人熊本YWCAでは毎年「福島&熊本キッズ春のわくわくキャンプ」を実施されていて今年は23日〜27日の日程で美里の森キャンプ場ガーデンプレイスで行われました。 その中のレクレーションとして、押し花しおり作りを依頼されて、行ってきました。
 13:30〜、元キャンプ参加者の中学生や大学生15名が準備を手伝ってくれました。
 14:00〜15:00、子どもたち22名に、まず、小さな一歩の会のチラシを配って、活動内容の紹介と、誰にでも出来るボランティアがあることを簡単に説明しました。
 子どもたちは3グループに分かれて、好きな色紙、好きな花を選んで押し花しおりを作ります。
 1枚は持ち帰ってもらいますが、もっと作りたい子には「作るボランティア」をしてもらいました。
 雨で活動が制限されていた子どもたちは、「これって楽しい!」とみんな大喜びで作ってくれて、全部で55枚が完成しました。  

◆3月31日(日)おもけんマルシェ 
 復興デパートAmaterasuの「おもけんマルシェ」に参加しました。 初参加の団体が多くて、これまでは1階でしたが、今回は2階で押し花しおり作りを行いました。お客さんが来てくれるのか心配しましたが、オープンと同時に「これを目的に来ました」と三人で来られたり、一人で5枚も作られた方が何人かいらっしゃったので、桜は満開だし、あちこちでイベントも行われていて、来場者は少なかったのですが、押し花しおり作りは大盛況でした。 押し花しおりは35枚、売上は6160円でした。

★3月31日(日)Yahoo!オークション3月分
 10件落札されて、売上は35,609円でした。
  趣味でステンドグラスを作られていた方から、残っていたガラス板の端材をもらったので、500円でオークションに出品したら、18500円で落札されて、ビックリでした。

★3月31日(日)メルカリ3月分
 5品売れて、売上は3,825円でした。



2024年2月・活動報告
◎2月15日(木)熊本YWCAへ3万円寄付
東北震災のあと、福島の子どもたちに放射能の心配のない熊本で遊んでもらおうと 熊本YWCAではじめられた春休みのキャンプですが、熊本震災の後、熊本の子どもたちも 楽しんでもらえるようにと毎年、合同のキャンプが開催されています。福島の子どもたちを招くための資金が必要ということで毎年3万円を寄付しています。  

◆2月25日(日)おもけんマルシェ 
 「おもけんマルシェ」で押し花しおり作りとぬいぐるみのクジ引きを行いました。今回はおもけんファームで収穫した大きなジャガイモが先着50名様にプレゼントされました。

押し花しおり作りも、皆さん、楽しんでくださって、ハワイの方へのお土産用にと特にカラフルな押し花しおりを12枚も作られた方もいらっしゃいました。お隣でケニア料理を出店されている ケニア人の男性も一枚作られて、自分の作品に満足されていました。 

★2月26日(月)押し花しおり作り
  販売用の押し花しおり作りをしてもらい、50枚完成。        

★2月29日(木)Yahoo!オークション2月分
  9件落札されて、売上は16,495円でした。

★2月29日(木)メルカリ2月分
 9品売れて、売上は16,290円でした。






2024年1月・活動報告

◎1月4日(木)熊本支援チームへ6万円寄付
 東北震災や熊本地震の時、いち早く支援活動を開始した熊本支援チームが今回も2日に石川県入りをし、3日には現地の団体と協力して支援活動を始めたという情報があり、4日に6万円を振り込みました。

◎1月11日(木)緊急支援ネットワーク熊本へ1万円寄付
 能登半島地震には多くの支援チームが参加して復興に当たっています。「緊急支援ネットワーク熊本」では、「支援する側も、支援する!」をコンセプトにされていて、支援する人たちの応援団です。支援する人たちがしっかりと支援活動できるように1万円を寄付しました。 

◆1月28日(日)おもけんマルシェ 10:0016:00
 復興デパートAmaterasuの「おもけんマルシェ」に参加しました。
押し花しおり作りは一人で10枚も作った方が3名もおられたり、偶然来られた方が以前からの知り合いだったことがわかったり、スウェーデン出身の男子高校生がホストファミリーと一緒に楽しんでくれたりと、とても賑やかでした。売上はこれまでの最高で9200円でした。

★1月31日(水)Yahoo!オークション1月分
   3件落札されて、売上は2866円でした。

★1月31日(水)メルカリ1月分
   品売れて、売上は6570円でした。


詳しいお問合せはこちらへ